運営者情報

自己紹介|なっち(Nacchi)

はじめまして、「人たらしの教科書」へようこそ

はじめまして。
「人たらしの教科書」を運営している、なっち(Nacchi)です。
このブログでは、「人から好かれる力」や「人との関係をスムーズにするヒント」を、
自分の経験や学びをもとに発信しています。

 


これまでの私の人生

地元の高校を卒業後、関東の短大へ進学。

当時は音楽の道を目指していたものの、自分の実力のなさに気づき、あっさり夢をあきらめて地元に戻りました。

その後、父の営む居酒屋を手伝いながら「自分もいつか事業をしてみたい」と思うようになりましたが、結婚・出産・子育てと忙しい日々の中で、その想いを行動に移す余裕もなく、会社員やパートとして働きながら悶々とした気持ちを抱えて生きてきました。

離婚も経験しましたが、2人の子どもも無事、昨年そろって成人。

ようやく自分の時間を持てるようになった今、

このままでいいのかな?

私にしかできないことって何だろう?

と改めて考えるようになりました。

自分に何もない…でも、よく見れば「ある」ものもあった

働いていると、コミュニケーションがうまく取れずに悩んでいる人をたくさん見かけました。

「もっとこうすればいいのに…」

「なぜこじれてしまうんだろう?」

そう思うたびに、自分が人間関係であまり苦労してこなかったことに気づきました。

私は特別なことをしているつもりはなかったけれど、どうやらそれが“当たり前”ではないらしい。

もしかして、これって私の特技なのかも?

そう思ったことが、すべてのはじまりでした。

人から好かれる力を伝えていきたい

私が今まで自然にやってきたことを、言葉にして、伝えることができたら

人付き合いが苦手

自分に自信がない

——そんな人たちの支えになるのではないか

そう思い、このブログを始めました。

ここでは、人から好かれるための考え方やちょっとしたコツ、心がラクになる視点などを、やさしくお届けしていきます。

ゆくゆくは、教室も開きたい

このブログを通じて、まずは伝える力を育てていきたいと思っていますが、

将来的には、コミュニケーションに悩む人のための少人数制の教室なども開いていけたら…

と構想中です。

まだまだ準備段階ではありますが、いつか形にできるよう、日々学びと実践を積み重ねています。

このブログが、あなたの一歩につながりますように

このブログを読んだことで、

  • 人間関係がちょっと楽になった
  • 自分のことが少し好きになれた
  • 明日、誰かと話すのが少し楽しみになった

そう思ってくれる人がひとりでも増えたら、私は本当にうれしいです。

これからどうぞ、よろしくお願いします。


 運営者 なっち(Nacchi)

出産経験・育児経験・結婚と離婚の経験、また社会人として仕事もしております。

二人の子供のシングルマザーです。この度、二番目の子も無事成人を迎えることができました。

二人の子どもが心穏やかに優しく育ってくれたことはとてもうれしく誇りに思っています。

今後は自分の時間を今まで以上に大切にして自分自身も楽しんで幸せに過ごしていきたいと思っています。

皆様とのご縁に感謝し、大切にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

© 2025 人たらしの教科書 Powered by AFFINGER5