🧘♀️ 大人のためのメンタルパーソナルジム「Resilia(レジリア)」とは?
〜“心の筋トレ × コミュ力トレ”で、折れない・伝わる自分を育てる〜
🌿 ご案内
現在構想中のメンタルパーソナルジム 「Resilia(レジリア)」 です。
まだ未定の部分も多く、今後内容が変更になる可能性がありますが、
現時点での構想を下記に記載させていただきます。
正式なサービススタートまでの過程も、
このブログを通して少しずつ共有していけたらと思っています🌿
(以下、今の構想本文)
🌿 はじめに
「体を鍛えるジムはたくさんあるのに、心やコミュニケーションを鍛える場所ってほとんどない。」
そう感じたことはありませんか?
私たちは仕事や人間関係の中で、毎日“心の筋肉”と“コミュ力の筋肉”を使っています。
でも、どちらも放っておくとすぐに疲れてしまうもの。
メンタルパーソナルジム 「Resilia(レジリア)」 は、
そんな“大人の心とコミュニケーション力を整え、鍛えるためのトレーニングルーム”です。
💪 コンセプト
「Resilia」という名前は、
“Resilience(レジリエンス)=心の回復力” という言葉から生まれました。
筋トレと同じように、メンタルも繰り返しトレーニングすることでしなやかに強くなります。
そして、人との関わりの中でこそ、その「しなやかさ」は本領を発揮します。
ここでは、心理学+コミュニケーション理論をベースに、
感情・思考・自己対話を整えながら、伝え方・聞き方・関わり方を磨いていきます。
🧩 特徴と仕組み
体のパーソナルジムでは、最初に筋肉量や姿勢を測定するように、
Resiliaではまず、あなたの 思考のクセ・感情のパターン・自己対話・対人傾向 をチェックします。
そこから、「今のあなたに必要なメンタル&コミュニケーショントレーニング」を一緒に選んでいきます。
💬 たとえば…
- ネガティブ思考が強い人 → 思考の書き換えトレーニング
- 感情の波が激しい人 → 感情の観察トレーニング
- 人との距離感が難しい人 → 共感力・伝え方トレーニング
- 自己肯定感が低い人 → 自己対話+承認トレーニング
というように、“あなたに合ったメニュー”で無理なく進めていきます。
ここは病院でもカウンセリングルームでもありません。
薬を使わず、心理学×日常実践×コミュニケーション理論で、
「心と対人力を軽く、しなやかに鍛える場所」です。
💡 敷居が低く、誰でも気軽に始められるのも特徴のひとつ。
「人付き合いが苦手」「自分の気持ちを伝えるのが下手」
そんな方にも、安心して取り組んでいただけます。
🤝 パーソナルセッションについて
Resiliaでは、基本的に 一対一のパーソナルセッション を行います。
自分のペースで話せて、安心して心を整えられる空間です。
誰かに「聞いてもらう」「言葉にする」だけでも、心は軽くなります。
ここでは、アドバイスよりも共感と整理を重視。
そして希望される方には、対人スキルや伝え方の実践練習も取り入れます。
無理に変わるのではなく、“気づきながら少しずつ変わっていく”時間を大切にしています。
🧠 トレーニング内容(構想中)
- 感情の観察とコントロール法
- 思考のクセを整える「マインドフォーム」
- 自己対話の書き換えワーク
- 承認力・共感力アップトレーニング
- コミュニケーション筋トレ(伝え方・聞き方・関わり方)
- 感情と表情の一致トレーニング
※現在構想中です。モニターセッションから少しずつ形にしていく予定です。
🌸 こんな方におすすめ
- 人間関係でモヤモヤが溜まりやすい
- 感情に振り回されやすい
- 自分の気持ちをうまく伝えられない
- 人に気を使いすぎて疲れてしまう
- もっと軽やかに、自分らしく生きたい
🚀 今後の展開
・オンライン体験セッション(準備中)
・モニターセッション(予定)
・パーソナルトレーナー養成プラン(構想中)
・愛され人®講座との連携企画
「Resilia」は、まだ構想中のジムです。
でも、心とコミュニケーションは、誰にでも鍛えられる“筋肉”。
ここから少しずつ、心と人間関係を整える文化を広げていきたいと思っています。
🌿 愛され人の教科書から生まれた、大人のためのメンタルジム。
「愛される人になる」ための第一歩は、
自分の心を整え、そして“人との関わり方”を磨くことから。