-
-
好きな人の言葉だけが素直に届く理由。〜選択理論が教える「上質世界」の心理〜
2025/10/31
前回の心理学編①「“信頼関係”が生まれる瞬間。」では、人と人の間に築かれる“外的な信頼”=ラポールについてお話ししました。 今回はその続きとして、“なぜ、好きな人の言葉だけが素直に届くのか?”その心理 ...
-
-
🧠“信頼関係”が生まれる瞬間。〜ラポールが教えてくれる人間関係の心理〜
2025/10/30
先日の愛教記事「言葉を届けるには、まずは“信頼”という土台から。」では、“信頼のベース”がある人ほど言葉が届きやすいという話をしました。 ではその“信頼関係”は、どんな瞬間に生まれるのでしょうか?心理 ...
-
-
言葉を届けるには、まずは“信頼”という土台から🌸
2025/10/29
言葉を届けるには、まずは“信頼”という土台から🌸 先日のコラム(→『職場にいるいる!許される人、許されざる人。』)で書いたように、人間関係には“見えない土台”があります。 同じ言葉を言 ...
-
-
なぜ同じことを言っても、許される人と許されない人がいるのか?
2025/10/29
今日のコラム 今日は人間関係の確信ついちゃいます(笑) うちの職場内であった実際の会話からです。 🌸今回3人の登場人物紹介 うちの職場には、タイプのまったく違う3人がいます。 まずは、 ...
-
-
ベンジャミン効果とは?〜“お願いする勇気”が人を惹きつける心理学〜
2025/10/28
🌸はじめに 人に頼ることって、少し勇気がいりますよね。でも実は、「頼る」という行為には、相手を信頼しているというサインが隠されています。 私は昔から、わからないことや知らないことを隠さ ...